いつもお世話になっております。
・低金利×長期融資検討可 ・修繕リスクが低い ・築年数から出口のファイナンスがとりやすい
上記メリットのある「新築物件」のご紹介です。
本件は、 ☆劣化対策等級3取得 ⇒長期35年ローンがOK ☆収益性◎ ⇒利回り7%超 ☆設定賃料◎ ⇒相場から少し掛け目の入れた賃料設定
物件としてのメリットもあります。
1棟目や新築での投資をご検討されている方など ご検討いかがでしょうか。
《 物件概要 》 ■物件価格 :7,800万円 ■満室利回り :7.24% ■所在地 :東京都葛飾区東堀切3丁目 ■交通 :京成本線「お花茶屋」駅徒歩14分 ■土地権利 :所有権 ■土地面積 :109.01㎡(32.97坪) ■都市計画 :市街化区域 ■用途地域 :第一種中高層住居専用地域 ■建ぺい率 :60% ■容積率 :160% ■建物面積 :166.97㎡(50.50坪) ■構造 :木造3階建 ■建築年月 :2020年12月 新築 ■満室時年収 :5,712,000円 ■接道 :東側 4m ■間取り :1K×8戸 ■稼働状況 :募集開始 ■その他 :劣化対策等級3取得
■注意事項:現地確認時は事前に弊社まで必ずご連絡ください。 管理会社への連絡、および近隣への聞き込み、他不動産会社への問い合わせはご遠慮ください。
●防音仕様 ・宅配ボックス ・「劣化対策等級3」・・・3世代(75年から90年程度)まで住宅を長持ちするように対策が講じられています。 ・浴室換気暖房乾燥機、浴室内物干し、追い炊き、温水洗浄便座、IHコンロ、高性能複層ガラス、高品質フローリング、カラーテレビドアホン、アクセントクロス、ライティングレール、バルコニー、エアコン、24時間換気 ・バス、トイレ別 ・ディンプルキー ・防火ドア、防火窓(高断熱サッシ) ・断熱材(高性能グラスウールで室温を保持) ・準耐火構造 ・建物10年保証 ・地盤20年保証 ・アフターメンテナンス
《エリア》 京成本線「お花茶屋」駅徒歩14分に に位置しております。 駅前には自転車置き場が充実しておりますので 自転車通勤にも問題はないといえます。 物件周辺には生活に必要なお店がそろっているいようです。
《路線》 お花茶屋駅は京成本線が使えるので、 都心や千葉方面にアクセスは悪くなさそうです。 成田空港にもアクセスしやすいので、出張が多い人にも住みやすいです。 お花茶屋駅から都内の主要駅までは、 以下の通りとなっております。
《賃料について》
本件スペック ・1Kタイプ ・約16㎡~23㎡ ・新築 ・駅徒歩14分 ⇒1部屋あたり「約5.6万円」の賃料 相場と比較しても、 妥当性があるため、入居付けが見込める賃料設定ではないでしょうか。
また人口密度が23区内で5位の水準 となっておりますので、 設定家賃を間違わなければ、 賃貸需要を高く見込みつつ、 賃料を抑えたい方からのニーズを獲得しやすいエリアなのではないでしょうか。
《運用》 本件は新築物件のため、 ≪比較的低金利×長期融資≫ でのお取り組み頂けそうです。
想定融資 ① 「金利2.3% 期間35年 90%~100%融資」 ② 「金利1.5%前後 期間30年 80%~100%融資」
① の条件で90%融資にてお取り組み頂いた場合 ≪ シミュレーション ≫
・満室賃料:約571万円 ・空室損(10%概算):▲約57万 ・運営費(12%概算):▲約68万円 ・ローン返済:約292万円 ――――――――――――――― ・税前CF:約157万円
23区内の新築案件で、 自己資金:約1,326万円 キャッシュフロー:約157万円
⇒自己資金利回り:約11.84% の投資が検討可能です。
※最終融資条件についてはご属性によって異なる場合があります。 ※お客様によってその他の金融機関も当たらせていただきます。
お問合せ及び個別相談は《こちら》 お急ぎの場合は、 TEL:03-6277-1522へご連絡ください。
※下部のお問い合わせフォームよりリクエストする際には「物件タイトル」を記載の上送信お願いいたします。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
いつもお世話になっております。
・低金利×長期融資検討可
・修繕リスクが低い
・築年数から出口のファイナンスがとりやすい
上記メリットのある「新築物件」のご紹介です。
本件は、
☆劣化対策等級3取得
⇒長期35年ローンがOK
☆収益性◎
⇒利回り7%超
☆設定賃料◎
⇒相場から少し掛け目の入れた賃料設定
物件としてのメリットもあります。
1棟目や新築での投資をご検討されている方など

ご検討いかがでしょうか。
《 物件概要 》
■物件価格 :7,800万円
■満室利回り :7.24%
■所在地 :東京都葛飾区東堀切3丁目
■交通 :京成本線「お花茶屋」駅徒歩14分
■土地権利 :所有権
■土地面積 :109.01㎡(32.97坪)
■都市計画 :市街化区域
■用途地域 :第一種中高層住居専用地域
■建ぺい率 :60%
■容積率 :160%
■建物面積 :166.97㎡(50.50坪)
■構造 :木造3階建
■建築年月 :2020年12月 新築
■満室時年収 :5,712,000円
■接道 :東側 4m
■間取り :1K×8戸
■稼働状況 :募集開始
■その他 :劣化対策等級3取得
■注意事項:現地確認時は事前に弊社まで必ずご連絡ください。
管理会社への連絡、および近隣への聞き込み、他不動産会社への問い合わせはご遠慮ください。
●防音仕様

・宅配ボックス ・「劣化対策等級3」・・・3世代(75年から90年程度)まで住宅を長持ちするように対策が講じられています。
・浴室換気暖房乾燥機、浴室内物干し、追い炊き、温水洗浄便座、IHコンロ、高性能複層ガラス、高品質フローリング、カラーテレビドアホン、アクセントクロス、ライティングレール、バルコニー、エアコン、24時間換気 ・バス、トイレ別 ・ディンプルキー ・防火ドア、防火窓(高断熱サッシ)
・断熱材(高性能グラスウールで室温を保持)
・準耐火構造 ・建物10年保証 ・地盤20年保証 ・アフターメンテナンス
《エリア》



京成本線「お花茶屋」駅徒歩14分に
に位置しております。
駅前には自転車置き場が充実しておりますので
自転車通勤にも問題はないといえます。
物件周辺には生活に必要なお店がそろっているいようです。
《路線》


お花茶屋駅は京成本線が使えるので、
都心や千葉方面にアクセスは悪くなさそうです。
成田空港にもアクセスしやすいので、出張が多い人にも住みやすいです。
お花茶屋駅から都内の主要駅までは、
以下の通りとなっております。
《賃料について》
本件スペック


・1Kタイプ
・約16㎡~23㎡
・新築
・駅徒歩14分
⇒1部屋あたり「約5.6万円」の賃料
相場と比較しても、
妥当性があるため、入居付けが見込める賃料設定ではないでしょうか。
また人口密度が23区内で5位の水準

となっておりますので、
設定家賃を間違わなければ、
賃貸需要を高く見込みつつ、
賃料を抑えたい方からのニーズを獲得しやすいエリアなのではないでしょうか。
《運用》
本件は新築物件のため、
≪比較的低金利×長期融資≫
でのお取り組み頂けそうです。
想定融資
① 「金利2.3% 期間35年 90%~100%融資」
② 「金利1.5%前後 期間30年 80%~100%融資」
① の条件で90%融資にてお取り組み頂いた場合
≪ シミュレーション ≫
・満室賃料:約571万円
・空室損(10%概算):▲約57万
・運営費(12%概算):▲約68万円
・ローン返済:約292万円
―――――――――――――――
・税前CF:約157万円
23区内の新築案件で、
自己資金:約1,326万円
キャッシュフロー:約157万円
⇒自己資金利回り:約11.84%
の投資が検討可能です。
※最終融資条件についてはご属性によって異なる場合があります。
※お客様によってその他の金融機関も当たらせていただきます。
お問合せ及び個別相談は《こちら》
お急ぎの場合は、
TEL:03-6277-1522へご連絡ください。
※下部のお問い合わせフォームよりリクエストする際には「物件タイトル」を記載の上送信お願いいたします。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。